MENU
カート
ブログ
ブログ
ブログ
2024.06.21

離乳食には無添加出汁パック!昆布だしで健康と旨味をサポート

赤ちゃんの健康を第一に考え、食材選びに気を配る慎重な親御さんは、離乳食にどんな調味料を使えばいいのか悩んでいるのではないでしょうか。
特に、赤ちゃんにとって初めての調味料となる「だし」は、安全で体に優しいものを選びたいですよね。
今回は、赤ちゃんに安心して使える無添加出汁パックについて解説し、離乳食に最適な理由や昆布だしの豊富なメリットをご紹介します。

□離乳食に無添加出汁パックを使うタイミングとポイント

赤ちゃんは、生後6ヶ月頃から味覚が形成され始めます。
離乳食を始める時期は、赤ちゃんによって異なりますが、お粥や野菜のペーストに慣れた頃から、無添加の出汁パックを使うのがおすすめです。

1:赤ちゃんに安心して使える無添加の出汁パックとは

無添加の出汁パックとは、化学調味料や保存料、着色料などの添加物を一切使用していないものです。
赤ちゃんは大人よりも消化器官が未発達で、添加物の影響を受けやすいと言われています。
そのため、離乳食には無添加のものを選ぶことが大切です。

2:無添加の出汁パックを使うメリット

無添加の出汁パックを使うことで、赤ちゃんに安全なだけでなく、以下のメリットがあります。

・赤ちゃんの味覚を育む

無添加の出汁パックは、素材本来の味を生かした優しい味わいです。
赤ちゃんは、素材の味をしっかりと味わうことで、健全な味覚を育めます。

・栄養価が高い

無添加の出汁パックは、昆布や椎茸など、栄養豊富な食材を厳選して作られています。

・料理が簡単に美味しくなる

無添加の出汁パックを使うことで、簡単に美味しい離乳食を作れます。

当社では「赤ちゃんのためのUMAMIだし (やさい)」を販売しております。
赤ちゃんにも食べやすい6種類の国産野菜をブレンドしており、生後5か月目の離乳食からお使いいただけます。

□昆布だしが離乳食におすすめの理由とメリット

昆布だしは、母乳や羊水に含まれるグルタミン酸の濃度が似ているため、赤ちゃんにとって馴染みやすい味です。

1:昆布だしは赤ちゃんの味覚に優しい

昆布だしは、うま味成分であるグルタミン酸を豊富に含んでいます。
母乳や羊水にもグルタミン酸が含まれており、赤ちゃんは生まれてからずっと、グルタミン酸の味に慣れ親しんできたと言えるでしょう。

2:昆布だしの豊富なメリット

昆布だしは、赤ちゃんに優しいだけでなく、下記のようなメリットがあります。

・栄養価が高い

昆布は、カルシウム、カリウム、鉄分、ヨウ素など、赤ちゃんに必要なミネラルを豊富に含んでいます。

・食材の旨味を引き出す

昆布だしは、素材の味を邪魔することなく、旨味を引き立ててくれます。

・減塩効果がある

昆布だしは、塩分控えめなのに、しっかりと味が付くので、離乳食の減塩に役立ちます。

・消化吸収が良い

昆布だしは、消化吸収が良く、赤ちゃんのお腹にも優しいです。

□まとめ

赤ちゃんに安心して使える無添加の出汁パックは、赤ちゃんの味覚を育み、栄養価も高く、料理を簡単に美味しくするのに役立ちます。
特に昆布だしは、母乳や羊水に含まれるグルタミン酸の濃度が似ているため、赤ちゃんに馴染みやすい味です。
栄養豊富で、食材の旨味を引き立て、減塩にも役立つなど、さまざまなメリットがあります。
赤ちゃんに安全な無添加の出汁パックを活用して、栄養満点で美味しい離乳食を作ってあげてください。