[だし屋のめんつゆ]ししゃもの南蛮漬け
さっぱりメニューのひとつ、南蛮漬けをししゃもで作りました。めんつゆを使って南蛮だれを作りましたが、醤油でつくるよりも風味とコクがあって美味しい♪シンプルな食材でも十分に美味しく仕上がります。今回はししゃもで作りましたが、小鯵や白身魚でもオッケーです。
材料(4人分)
・だし屋のめんつゆ 大さじ4
・ししゃも 8尾
・玉ねぎ 1/2個
・人参 1/3本
・酢 大さじ4
・砂糖 小さじ2
・片栗粉 適量
・油 適量
※ お手持ちの調味料により、味が変わることもございますので、お好みで分量は調整してください。だし屋のめんつゆの商品ページ
1.
容器にだし屋のめんつゆと酢、砂糖を入れて、全体を混ぜ合わせる。
2.
玉ねぎは薄切りにし、人参は千切りにして①に加える。ししゃもは片栗粉を軽くまぶす。
3.
フライパンに多めの油を熱し、②のししゃもを揚げ焼きにする。火が通ったら、熱いうちに①に加える。
4.
味が馴染んだら、器に盛り付け、お好みでかいわれ大根等を添える。